海ほたるにまた行きました
以前、海ほたるに行った記事は書きましたが、今回は平日の夜に行ってみたので報告します :)
7月上旬ながらも雨が降っていない平日に、人生に少し疲れてバイクを飛ばして海を見に行きました。
川崎方面から行きましたが、工場地帯で既に車が殆ど走っていなくてワクワクしていましたw
アクアラインに入ってからもガラッガラで、GWとかに大渋滞するのが嘘みたいでした笑
海ほたるの平日夜は閑散としている
海ほたるに着いてからも人は疎らで、喫煙室にトラック運送のおじさんが何人かいるぐらいでした。時刻は20時頃です。
4Fや5Fといった観光で使われるスペースには10人もいないぐらいでした。
勿論周りは真っ暗で、房総半島、三浦半島、東京方面でそれぞれ光が見えるぐらいで海は全然見えませんが、ぼーっとするのには良いかと思います。
冬だと海ほたるでイルミネーションが楽しめる!
2017年度ですと、2017年11月11日(土)~2018年3月31日(土)でイルミネーション点灯を行っています。
このイルミネーションがなかなか可愛らしいので、車を持っている方はデートに使ってみてはいかがでしょう?!
イルカさんが何匹もいました。
カメさんもいました。
全体的に青を基調としたイルミネーションです。ただ、暗さは感じず、落ち着きのある良いイルミネーションでした!